2014年11月16日の日曜日
13時30分より
京都市伏見区の
住吉小学校の体育館にて
『日本共産党議会報告演説会』
が、あります!
前府会議員の
『 上原ゆみ子 』さん
前市会議員の
『 赤阪 仁 』さん
それに、なんと!
参議院議員の
『 倉林明子 』さん
が、登場されます!
楽しみですよね!
きっと、いろんなお話が聴けると思いますよ!
地元の話題もあるようですよ!
で、
それに伴いまして、
こんなアンケートも
住吉小学校区内に
配布されてます。
このアンケートの質問以外にも
生活で困ってることや
『こんな住吉になればいいのに!』っていう
提案や意見なども
ドンドン書いちゃいましょう!
このアンケートの回収状況によっては
それに対する答弁的な
お話もでるかもしれません。
ぜひぜひ、ご近所の皆さん
11月16日(日)は
住吉小学校にお越しください。
あ、そうそう
今、住吉小学区で話題騒然の
創刊号から全て
貼りだす予定です!
ご家族・お知り合いなども
お誘い合わせの上
住吉小学校に行きましょう!
11月16日(日)
13時30分~
ですよ!
お間違いなく~♪
2014年4月20日(日)
京都市伏見区・深草の
の第4回に行って来ました。
今回のテーマは、
『福島第一原発事故では、
何が起こり、いま何が問題になっているか』
です。
いまだ現在進行形の原発事故。
問題は多岐にわたりどれも深刻なものばかり。
福島原発事故の最前線にせまります。
・事故が「収束」ってホント?
・「汚染水問題」って何?
・汚染で奪われてる故郷
・汚染されているのは福島だけじゃない?
福島全てが汚染されているわけでもない?
・食べ物はダイジョウブ?
と、いった内容です。
以下に、
撮影してきた動画を載せますので、
参加できなかった方々、
お時間の許すかぎり
じっくりご覧ください。
1.原発は今どうなっているか
2.被災地はどうなっているか
3.食品はどうなっているか
4.再稼動は許せない
5.安全神話の延命政策
質疑応答.1
質疑応答.2
また、後ほど
資料の画像もアップしたいと思います。
でわ!
2014年3月8日(土)
京都の円山公園周辺で
『バイバイ原発3・8きょうと』
が、行われました。
下はその様子です。
下の方には動画もあるよ!^^
京都府知事候補の尾崎望さん
カエル
カエルと亀
金子勝さん
(慶応義塾大学経済学部教授)
大迫力の金子勝さん
制服向上委員会
バイバイ原発パレード開始!
カエルの背中
パレード終了!
ココからは、
動画でお楽しみください。
ココから下は
パレードしながら配信した
ツイキャスです。
みなさん、すごいパワーですね!^^
~♪
2014年3月2日(日)
『ねがいのフェスティバル&パレードinふしみ』
が、開催されました。
その様子の写真を掲載します。
みんなで、
京都府に対する要求を
持ち寄り、
より良い京都府政にするために
尾崎望さんを京都府知事に
するべく
意思を確認しあいました。
我が伏中連絡会は
『のぞむ龍』で参加しました。
龍のウロコには
いろんな人の要求が書かれています。
この要求を実現できるような
京都府になって欲しいですね。
に、行ってきました。
色々、目からウロコ的なお話も聞けましたよ。
その模様を撮影してきましたので
興味のある方も、興味ないよって方も
ぜひ見てみてください。
原子力発電所って何が問題?(前編)
原子力発電所って何が問題?(後編)
原子力発電所って何が問題?(質疑応答1)
原子力発電所って何が問題?(質疑応答2)
さて、
こんな原子力発電について
みなさんは、どう思わはります?
来たる3月2日(日)
伏見公園で
ねがいのフェスティバル&パレード
in
ふしみ
が、
行われます。
伏見公園・・・分かります?
近鉄の桃山御陵前駅を
南へ数百メートルほど
行ったところにある公園です。
そこで、こんな
いろんな催しが
あるんです!^^
仕事増やして!
子育てしやすい町に!
消費税増税反対!
地域経済応援を!
原発はゼロに!
米軍基地許すな!
的な感じのヤツです。
で、ボクらの支部も
なんかやろう!と
こんな事を考えました!
その名も
『のぞむ龍』
みんなの願い・要求が
書かれたウロコを纏った龍が
伏見の町を練り歩きます!
丹波橋駅の東側(丹波橋通り)にある
世直しの会(世直し府民ネット)事務所
から
伏見公園
への
行き帰りを
龍と一緒にパレードします。
龍に興味のある人
今の京都府政にモノ申したい人
ただ目立ちたいだけの人
・
・
一緒にパレードしませんか?
てか、龍を持つのを手伝ってください!
m( _ _ )m
興味のある人
手伝ってやろうって人は
3月2日 朝8時30分ごろに
丹波橋駅の東側(丹波橋通り)にある
世直しの会事務所
に集合!!
よろしくお願いします。
きっと楽しい半日を過ごせますよ!^^
みんなの願いを龍に乗せて
要求実現への一歩を踏み出そう~♪